NEW! 雑学 【4月26日は何の日?】チェルノブイリ原発事故の日|原発と人類の歴史を変えた“1分間” 2025年4月26日 原子力発電の未来が一変した日、それが1986年4月26日。ソ連(現在のウクライナ)で起きたチェルノブイリ原子力発電所事故は、今もなお「人類最悪の原発事故」として記憶されています。 でも、「名前は知ってるけど、何が起きたの?」という人も多いはず。今回は、そんなチェルノブイリ事故をわかりやすく、ちょっとだけ深堀りしてみまし... YOKUSURU@るる
雑学 【今日は何の日?】4月25日は「マクドナルド1号店オープンの日」だった!🍔✨ 2025年4月25日 「いつも通ってるあのマック、最初はどう始まったの?」そんな素朴な疑問を解決する、マクドナルドの意外なルーツを深掘り! 実はアメリカン・ドリームの象徴だった!? 1955年4月25日、アメリカ・イリノイ州にある町「デス・プレーンズ」で、**世界初の“マクドナルド・システムズ1号店”**がオープンしました。 この店舗こそ、... YOKUSURU@るる
雑学 【保存版】蓄光とは?仕組み・種類・使い方をわかりやすく解説✨ 2025年4月24日 夜になるとぼんやり光る時計の針や非常口のサイン…あれは「蓄光」という技術が使われています。この記事では、蓄光の仕組みや種類、活用例まで、初心者にもわかりやすく解説します! 蓄光ってなに?🔦 **蓄光(ちっこう)**とは、光を蓄えて暗いところで発光する物質や仕組みのこと。太陽光や蛍光灯の光エネルギーを吸収... YOKUSURU@るる
雑学 【4月24日】初の宇宙望遠鏡「ハッブル」の打ち上げ!宇宙の目が見た人類の夢✨ 2025年4月24日 みなさん、こんにちは。今日4月24日は、天文ファンやSF好きにはたまらない「宇宙に革命をもたらした日」でもあります。 1990年4月24日、アメリカのNASAが史上初の本格的な宇宙望遠鏡「ハッブル宇宙望遠鏡(HST)」をスペースシャトル・ディスカバリー号から打ち上げたのです! ハッブル宇宙望遠鏡とは? 項目 内容 名前... YOKUSURU@るる
雑学 【完全ガイド】水曜日の憂鬱を乗り切る7つの方法|週の真ん中を快適に過ごすアイデア集✨ 2025年4月23日 はじめに:水曜日がしんどいのはなぜ? 週の始まりである月曜日は「ブルーマンデー」と呼ばれることがあるほど、多くの人が憂鬱を感じる日。しかし、それ以上にじわじわと重くのしかかってくるのが「水曜日」。 週のど真ん中である水曜は、「まだ週の後半まで時間がある…」という疲れと焦りが重なりやすいタイミングです。そんな“水曜ブルー... YOKUSURU@るる
雑学 【4月23日は何の日?】シェイクスピア命日&著作権デー!世界の“本好き”に捧げる記念日【5分で読める豆知識】📚✨ 2025年4月23日 こんにちは!今日は4月23日、実は「本」や「文学」にとても縁が深い日なんです。文学オタクでなくても「へぇ〜」と思える小ネタを表付きでまとめました! なぜ4月23日が“本の日”なの?その由来とは? この日が「本」にまつわる記念日とされる理由は、なんといってもウィリアム・シェイクスピアの命日だから。しかも偶然にも、スペイン... YOKUSURU@るる
雑学 【最新版】住宅ローン変動金利の推移(2015年〜2025年)を徹底解説!📉🏠 2025年4月22日 住宅購入を検討している方や、すでにローンを組んでいる方にとって「変動金利」の動きは非常に気になるポイントですよね。この記事では、直近10年間(2015年〜2025年)の変動金利の推移について、分かりやすく表形式でまとめながら解説します。 変動金利ってどういうもの?🌀 変動金利とは、市場金利の動向に応じて... YOKUSURU@るる
雑学 【4月22日って何の日?】地球の日・ビートルズ解散・そして意外な出来事まで!🌏🎸 2025年4月22日 こんにちは!今日は4月22日。特に予定もないし暇だな~というあなたに、今日は「何があった日なのか?」を分かりやすくご紹介します。5分で読める雑学タイム、ちょっとした会話のネタにもどうぞ! 4月22日は「アースデイ(Earth Day)」🌍 まず今日一番有名なのはコレ! アースデイとは?地球環境について考... YOKUSURU@るる
雑学 【4月21日って何の日?】ローマの誕生日と世界初のゲーム機誕生の話🎮🏛️ 2025年4月21日 こんにちは!今日は4月21日。さて、この日は一体どんな日なのでしょうか?ちょっとした歴史好きも、ゲーム好きも、きっと「へぇ〜」って言いたくなるような出来事が実は詰まっているんです! 今回は「4月21日」にちなんだ面白エピソードを、サクッと5分で読めるようにまとめました! 4月21日に起きた注目の出来事🗓... YOKUSURU@るる
雑学 【今日は何の日?】4月20日は「郵便制度発足の日」✉️江戸からの大改革! 2025年4月20日 毎日いろんな「記念日」がありますが、4月20日は日本の暮らしに大きな影響を与えた郵便制度がスタートした日なんです!今でこそLINEやメールでポンっと送れる時代ですが、昔は「文(ふみ)」を運ぶのも一大事でした。 そもそも「郵便制度」って? 日本の郵便制度は1871年(明治4年)4月20日、**前島密(まえじま・ひそか)*... YOKUSURU@るる