こんにちは、るるです!
今日 9月6日 は、実は歴史や文化の中でいくつもの大きな出来事があった日。
日々のニュースに追われていると見落としがちですが、過去を振り返ると「えっ、こんなことがこの日に!?」と驚く発見があります😊
今回は、9月6日に起きた歴史的な出来事や有名人の誕生日をまとめてご紹介します。
最後にはちょっとした「今日は何の日ネタ」も用意しているので、ぜひ読んでみてくださいね!
🏅 2013年9月6日:東京オリンピック2020 開催が決定!
2013年9月6日(日本時間では翌7日)、ブエノスアイレスで行われたIOC総会で、2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決定しました。
当時は東日本大震災から2年後で、復興の象徴として大きな期待が寄せられていたんです。
この発表を受け、日本中が歓喜に包まれた瞬間を覚えている方も多いのではないでしょうか。
開催地候補 | 結果 |
---|---|
東京 🇯🇵 | 当選 |
イスタンブール 🇹🇷 | 最終候補(落選) |
マドリード 🇪🇸 | 1回目投票で敗退 |
👉 東京開催は1964年以来、56年ぶり2度目のオリンピック。
延期や無観客という異例の開催にはなりましたが、歴史的には大きな意味を持つ出来事でした。
🌋 1915年9月6日:桜島が大噴火
今から100年以上前の1915年、鹿児島の桜島が大噴火を起こしました。
火山灰は遠く九州全域にまで降り、地形が大きく変わるほどの被害が出たのです。
自然災害の多い日本だからこそ、過去の災害を学び、防災意識を高めることはとても大切ですね。
🎂 9月6日生まれの有名人
誕生日を迎える有名人もチェックしてみましょう✨
名前 | 職業 | 主な活動 |
---|---|---|
樹木希林 | 女優 | 独特の存在感と演技力で数々の映画・ドラマに出演 |
鈴木京香 | 女優 | 「セカンドバージン」など多数のドラマ・映画で活躍 |
若乃花 勝 | 元大相撲力士 | 兄弟横綱として相撲界を盛り上げた |
イドリス・エルバ | 俳優 | 「マイティ・ソー」「ワイルド・スピード」出演 |
9月6日生まれの人の性格は「柔軟性と行動力のバランスが取れている」と言われることが多いそうですよ😊
🍰 今日は何の日?
日本では9月6日は「黒の日」とも呼ばれています。
「黒にちなんで、黒い食べ物を楽しもう!」というユニークな記念日で、黒ゴマ・黒豆・黒酢などを食べると縁起が良いとか。
健康志向の方にとっては「黒い食材デー」として覚えておくと良いかもしれませんね✨
まとめ ✨
-
2013年9月6日:東京五輪2020決定
-
1915年9月6日:桜島大噴火
-
9月6日生まれの著名人多数
-
「黒の日」として黒い食べ物を楽しむ日
日常に追われていると気づかないけれど、毎日には必ず歴史や文化のエピソードが隠されています。
こうした出来事を知ることで、今日が少し特別に感じられるのではないでしょうか?
ではまた明日、9月7日の歴史を一緒に振り返りましょう🌸