知らなきゃ損!8月21日起こった“世界を動かしたあの日”とは?

こんにちは、るるです!
YOKUSURUをいつも応援してくださる皆さまへ、8月21日の歴史的トピックをわかりやすくお届けします😊


スポンサーリンク

今日は何の日? 記念日・出来事をチェック!

記念日・行事名 内容と特徴
女子大生の日 実は8月21日は「女子大生の日」。おしゃれで元気なガールズカルチャーを祝福!
献血の日 命をつなぐ献血を応援する日。登録や啓発イベントが多く行われます。
噴水の日 「うるおい」の象徴、夏の風物詩でもある噴水にちなんだ記念日。
パーフェクトの日 1970年、中山律子さんが女子プロ初のパーフェクトゲームを達成!日本のボウリングブームの起点に。
県民の日(静岡県) 明治9年のこの日、旧静岡県と旧浜松県が合併し現在の静岡県となったことを記念。

海外ではこんなビッグな出来事が!

  • 1831年:ナット・ターナーによる奴隷反乱が始まる。

  • 1911年:ルーヴル美術館から「モナリザ」が盗まれる事件!

  • 1944年:国際連合の設立に向け「ダンバートン・オークス会議」スタート。

  • 1959年:ハワイがアメリカ合衆国50番目の州として正式に加入。

  • 1991年:ソ連の保守クーデターが崩壊、バルト三国の独立へ。

  • 1993年:NASAの火星探査機「Mars Observer」と通信が途絶。

  • 2017年:アメリカで100年以上ぶりに本土横断の皆既日食!


スポンサーリンク

ちょっとユニークな“今日の豆知識”

1967年(昭和42年)、東京・世田谷区の男性が自宅にあった古い電気蓄音機を壊したら…なんと70万円分の1,000円札が出てきた!即警察に届け出たという驚きの出来事がありました😲


まとめ:8月21日にちなんだ今日のアクション

  1. SNSでシェアするなら?
    「今日はモナリザ盗難の日」「パーフェクトゲーム達成の日」など、意外性のある投稿で目を引こう✨

  2. 記念日を活かして楽しもう!

  • 女子大生の日 → ファッション投稿👗

  • 献血の日 → 命をつなぐ啓発投稿💉

  • 静岡県民の日 → 地元イベント紹介🍵


8月21日は、世界の歴史と日本の文化が交差するとってもドラマティックな日。
記念日や偉業、さらにはユニークな逸話まで、幅広く活かせる話題がいっぱいです!

それでは、今日もYOKUSURUでお会いしましょう。
るるでした🌸

スポンサーリンク
おすすめの記事