TOEIC 英語DUO 【DUO3.0】SECTION 1(001~009) 2020年5月17日 001 We must respect the will of the individual. 個人の意思は尊重しなければならない。 002 Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine. 気楽にいけよ。大丈夫、すべてうまくいくさ。... YOKUSURU@るる
TOEIC 英語TOEIC 【TOEIC】覚えておくと絶対役立つ前置詞一覧 2019年11月4日 るる どうも、Roots@るるです。 今回はTOEICのPart5で出題される前置詞について解説していきます。 記載されている前置詞を覚えておけば、TOEICのスコアアップに繋がるはずです。 前置詞 前置詞(ぜんちし)とは、名詞の前に置いて意味を補う言葉です。 前置詞には、toやinのような一般的な前置詞と2つ以上の前... YOKUSURU@るる
TOEIC 英語TOEIC 【TOEIC】語尾で簡単に品詞を見分けるポイント 2019年10月26日 るる どうも、Roots@るるです。 今回はTOEICのPart5の品詞問題で役立つ「語尾で簡単に品詞を見分けるポイント」を解説していきます。 形容詞が答えるになることは分かっているけど、選択肢にある単語のどれが形容詞か分からない場合に役立ってスコアアップにつながります。 ブックマークして定期的に閲覧すると覚えるのが早... YOKUSURU@るる
節約 【初心者向け】ふるさと納税を賢く利用して得しよう 2019年10月19日 るる どうも、Roots@るるです。 ふるさと納税って最近よく聞くけど、 ふるさと納税ってそもそも何なのか? 実際にどうすればいいの? という人にこそ見て欲しい情報をお届けします。 年末が近くなるとふるさと納税のCMが多くなったりしますが、ふるさと納税がどのようなものか説明していきます。 ふるさと納税ってなに? 簡単に... YOKUSURU@るる
TOEIC 【TOEIC】2019年7月第242回公開テスト受験結果 2019年7月28日 るる どうも、Roots@るるです。 2019年3月から挑戦しているTOEIC(L&R)について紹介していきます。 TOEICに挑戦した経緯や目標は以下の記事をご覧になってください。 前回のテスト結果は以下の記事をご覧になってください。 第242回公開テスト結果 2019年7月28日に行われた第242回公開... YOKUSURU@るる
TOEIC 【TOEIC】2019年6月第241回公開テスト受験結果 2019年6月23日 るる どうも、Roots@るるです。 2019年3月から挑戦しているTOEIC(L&R)について紹介していきます。 TOEICに挑戦した経緯や目標は以下の記事をご覧になってください。 第241回公開テスト結果 2019年6月23日に行われた第241回公開テストを受験してきました。 スコアは540点でした。 リス... YOKUSURU@るる
TOEIC 英語TOEIC 【TOEIC】30代後半から英語に初挑戦!目指せ860点 2019年3月22日 るる どうも、Roots@るるです。 2019年3月から挑戦しているTOEIC(L&R)について紹介していきます。 「あなたの英語を、効率よく向上させるために」とはよく言ったものですね。 TOEICとは TOEIC(トーイック)とは、英語を母語としない者を対象とした、英語によるコミュニケーション能力を検定するた... YOKUSURU@るる
日記 ダイエット 【前日:-0.7kg】休日なので10km走ってみたら気分爽快で食べ過ぎた笑 2019年2月23日 るる どうも、Roots@るるです。 今日は休日なので朝からゆっくりしてました。 とりあえず、起きてからジムに行ったのと、帰宅してからは部屋の掃除と読書していました。 読書している内容については、今度ブログにあげますので読んでもらえると嬉しいです。 ダイエット 起床してすぐにジムで運動してきました。 今日は目標の6km... YOKUSURU@るる
ダイエット これであなたも簡単ダイエット!おすすめの運動を紹介 2019年2月23日 るる どうも、Roots@るるです。 今日はダイエットにおすすめな運動を紹介していきます。 運動には2種類ある 運動といっても大きく2種類に分けられることをご存知ですか。 まずは運動についての正しい知識を身につけて、より効率的にダイエットに取り組めるようにしましょう。 有酸素運動 有酸素運動とは、ウォーキングやランニン... YOKUSURU@るる
投資 【楽天証券】毎月クレジットカードで投資信託購入してます 2019年2月22日 るる どうも、Roots@るるです。 私が利用している楽天証券の紹介です。 楽天証券では昨年11月頃からクレジットカードで投資信託が購入できるようになりました。 今まで投資信託には手を出したことはなかったのですが、クレジットカードだけではなく、楽天ポイントでも投資信託が購入できるということで思い切って始めてみました。 ... YOKUSURU@るる